【分かち合い文化の伝承】 ブライズメイドという花嫁の幸せを友人が支えるお手伝い!ブライズメイド専門店Dress ON Timeのブログ

古くは古代ローマ時代から続く素晴らしい『ブライズメイド』という文化を正しく伝承するためにブライズメイド情報で日本No.1の提供を目指しているブライズメイド専門店Dress ON Timeのブログ。

数々のブライズメイド達が経験したジューンブライドの理由とは??

こんにちわ!

 

ブライズメイド専門店 Dress ON Time(ドレスオンタイム)の谷口です。

 

本日は数々のブライズメイド達が経験したジューンブライドの理由とは??ということで、日本でも6月に結婚式を挙げる花嫁さん達も多いですが、そもそもなぜ6月の花嫁(June bride)が誕生したのかということについてご紹介させていただきます。

 

 

あなたは結婚式場のCMがよく流れている季節をご存知でしょうか??

 

 

 

 

 

日本では春と秋の季節が最もCMが流れています。

 

 

日本は四季があるので、過ごしやすい気候で雨の少ない4月、5月と10月、11月がもっとも結婚式をするには適していますね♪

 

 

ではなぜ花嫁達の憧れであるジューンブライドは6月に開催されることが増えたのでしょうか??

 

 

それはヨーロッパの季節と風習が関係しています。

 

ヨーロッパでは6月と言えば長い冬が明けて花々が咲き始める春の陽気漂う季節になります。

 

f:id:dressontime:20161031211436j:plain

 

そういう雨もなく太陽も覗かせる快適に過ごせる気候ですので、さまざまなイベントが開催されてお祝いムードが高まる季節でもあるんです。

 

また、ヨーロッパの農業との兼ね合いから3月~5月は農業での繁忙期なので、結婚式などが禁止されていたという説もあるんですから徹底されていますよね。

 

だからその繁忙期が明けて気候のよい季節である6月の結婚式が昔から好まれていたのだと推測できます。

 

 

そして、もっとも有力な言い伝えがあります。

 

June brideという言葉がもっとも幸せになれるという意味合いは遡ること古代。。。

 

古代ギリシャの神々の影響があったんです。

 

ギリシャ神話に出てくる全能の神ゼウスを支える妻の名前が由来されているという言い伝えがあります。

 

 

ゼウスの妻の名前がジュノ(Juno)

 

f:id:dressontime:20161031211530j:plain

参照:http://www.gregorius.jp/presentation/page_12.html

 

良妻賢母の神で家庭を守り結婚を司る守護神なんです。

 

 

そのジュノが祭られているのが6月なので、そのジュノの加護が得られる6月に結婚式を挙げると一生幸せになれるという言い伝えがヨーロッパをはじめ、アメリカでも浸透しています♪

 

そんな6月に結婚式を挙げる神聖なジューンブライドに参加できるブライズメイド達自身もその幸せのおすそ分けがされるという意味でブライズメイド達にも喜ばれていたようですね。

 

本日は数々のブライズメイド達が経験したジューンブライドの理由とは??ということで、日本でも6月に結婚式を挙げる花嫁さん達も多いですが、そもそもなぜ6月の花嫁(June bride)が誕生したのかということについてご紹介させていただきました。

 

やはり結婚式という歴史のある文化にはギリシャ神話の神々の影響というのがかなり色濃く残っているんですね♪

 

 

是非、疑問や不安な点があれば気軽にコメント欄やメッセージに連絡くだだいね(^ ^)

 

Dress On timeへはこちら

 

Dress ON Time(ドレスオンタイム)

 

ブライズメイド専門店

 

Dress ON Time(ドレスオンタイム)

 

店長 谷口